スタッフブログ
日々の活動や、提供サービスに関する最新情報・知識・ノウハウ、
その他お客様の声や、開催イベントなどについて、お伝えしております。
2020.12.14
人生を変える不動産投資を。
ISデベロップメントのナヒラです。
今年はコロナ関連で助成金、給付金、特例措置がたくさんありましたね。
業種的な影響がなかった方は思わぬ副収入に喜んだ方もいらっしゃったようです。
コロナだからという訳ではありませんが、今年度までにチェックしておきたいものとして、不動産取得税の特例措置があります。
これは、平成18年から来年の3月31日までの土地や建物の不動産取得税の標準税額が通常4%から3%に減額されるというものです(適用要件あり)また最大1200万円の控除もあります。詳しくは担当者までお気軽にお尋ねください。
あと残り3ヶ月程…
金額が大きいだけに1%の優遇でも、かなりの違いがでます。
購入にかかる税金のシュミレーションもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
もしくはお電話にて承っております。
092-261-50102020.11.30
人生を変える不動産投資を。
ISデベロップメントのナヒラです。
最近耳にするようになってきたeスポーツ。
なんとなく、ゲームの大会でしょ、と言うことはわかるものの、実際見たことない、、、
という方が多いのではないでしょうか。
しかし!近年ではオリンピックの競技として認定されることが検討されており
世界では数十億円のプレーヤーも出てきています。
わたしの生活にも馴染みのなかったeスポーツですが、
この度、弊社では
TOKYO MXさんの eスポーツ情報番組「eスポーツMaX」開催の
大会への協賛が決定しました!(理由は大人の事情?はたまた社長の趣味でしょうか…?)
ゲームタイトルは『eFootballウイニングイレブン2021』
ウイニングイレブンといえば、なんとなくイメージがわきますね。
未来のオリンピック選手の活躍をこの目で目撃できるかも!
開催は
2020年12月12日(土)13:00~17:00
の予定です。
大会の様子は、こちらからご覧いただけます。
ぜひご覧ください。
前回の様子はこちら
2020.10.30
こんにちは。
人生を変える不動産投資を。
ISデベロップメントのナヒラです。
最近ほとんど移動の日々で日本のいろんな街にいます。
今月だけで、
静岡→東京→佐賀→福岡→金沢→京都→兵庫→徳島→愛媛
を移動しました。
各街の滞在中思ったのが、
①やっぱり福岡は食べ物が美味しい、
②街の活気がある!
ということ。
逆に観光名所はなく、旅行先としては?
ですし、食べて飲んでの滞在になりがちですが
ほどほど都会で仕事に困らず便利で街中の緑もあり住みやすくQOL高く生活できる。
なるほど、これが福岡が住みやすいと言われており、人気がある理由か、と
外に出て実感しています。
最近、ライフステージが変わり、自身の住まいを探す必要が切実に出てきたのですが、
福岡で同じ広さのマンションが東京では2倍のお家賃である上、
環境も良いとはいえず、家族が増えて長く生活するには最高の街だったんだな、、、
と噛み締める日々です。
快適な環境とは、それぞれの立場により変わるものですが、
在宅勤務が進み、どこにいても仕事ができるとなると
同じ給料でクオリティの上がる生活ができる地方は俄然有利になってきます。
これが故郷愛というのか、単にメリットが多いのか。。。
そんな訳でホームシックになりそうな時に観ている動画はこちら↓
福岡への移住や、将来の移住に備えて物件物件購入を検討されている方、
また魅力的な投資先として物件を探されている方はぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
もしくはお電話にて承っております、
092-261-5010